募集要項
採用担当者より
「明るく 楽しく 元気よく」
が法人のモットーであり、
入居・利用されているお客様全てが毎日満足していただけるサービスの提供を目的に日々努力しております。
健康で明るく前向きな方を求めています。技術はいりません。高齢者介護に対する熱い気持ちがあれば十分です。
採用より1~2カ月は先輩職員によるマンツーマン指導を行っております。
仕事について質問しやすい職場環境だと自負しております。
特別養護老人ホーム介護職員の平均年収は5,117,763円です。(令和3年度実績)
厳しい仕事には相応の対価を!と考えております。
令和4年度は大学の新卒を2名採用しております。
人の命を預かる仕事です。そして厳しい仕事です。
それでもお客様やその御家族から「ありがとう」と感謝される。
この仕事をしていて本当に良かったと思う瞬間です。
本当にやりがいのある仕事だと思っております。
職員状況
2023.3.1 現在
職員数 57名(平均年齢41.9歳)
平均勤続年数 9年0月
正規職員 43名
契約職員 1名
パート職員 13名
嘱託職員 0名
4大卒 8名
短大卒 0名
3専卒 7名
2専卒 13名
1専卒 1名
高卒 28名
特別養護老人ホーム(短期入所生活介護)
施設長 1名(ケアマネ資格)
ケアマネ 1名(ケアマネ資格)
生活相談員 2名(ケアマネ資格1名・社会福祉主事1名)
管理栄養士 1名(管理栄養士)
介護職員 28名
正規職員 22名(介護福祉士資格19名)(平均年齢33.5歳)
パート職員 6名(平均年齢45.0歳)
看護職員 4名(准看護師2名・看護師資格2名)(平均年齢51.0歳)
正規職員 3名
パート職員 1名
デイサービス(平均年齢46.4歳)
生活相談員 2名(ケアマネ資格1名・社会福祉士1名・介護職員と兼務1名)
介護職員 4名(介護福祉士資格2名・生活相談員と兼務1名)
正規職員 3名
パート職員 1名
看護職員 3名(准看護師1名・看護師資格1名)
契約職員 1名
派遣職員 1名
リハビリ職員 1名(柔道整復士)
居宅介護支援(平均年齢50.3歳)
ケアマネ 3名(ケアマネ資格3名)
予防センター(平均年齢49.0歳)
相談員 2名(ケアマネ資格1名・介護福祉士資格1名)
デイサービス 生活相談員 兼 介護職員 募集しております。
【勤務場所】
平成苑デイサービスセンター
札幌市白石区菊水元町8条2丁目7番15号
【勤務内容】
デイサービスでの生活相談員・送迎・入浴介助
会議・委員会・行事レクリエーション
【雇用形態】
正規職員
【年齢】
35歳以下
(省令2号)
【必要な資格】
介護福祉士または 介護初任者研修(ヘルパー2級)
社会福祉主事
【勤務時間】
8時30分~17時30分
※ 実働8時間(1時間休憩)
【休日】
月9日 シフト制
※ 月に1回は連休有
6カ月経過後の年次有給休暇数10日
【賃金手当(介護福祉士資格)】
基本給 175,000円
業務手当 18,000円
資格手当 5,000円
月ベース 175,000円+18,000円+5,000円
=198,000円
通勤手当 全額
マイカー通勤 距離に応じて支給
住宅手当 世帯区分による(上限21,000円)
燃料手当 世帯区分による(10月に支給)
賞 与 年4.6カ月
※ 人事考課有 人事考課・法人実績により支給率の変動有
※ 人事考課期間より初年度2.3カ月
【賃金手当(介護初任者研修(ヘルパー2級)資格)】
基本給 162,000円
業務手当 18,000円
月ベース 162,000円+18,000円
=180,000円
通勤手当 全額
マイカー通勤 距離に応じて支給
住宅手当 世帯区分による(上限21,000円)
燃料手当 世帯区分による(10月に支給)
賞 与 年2.0カ月
※ 人事考課有 人事考課・法人実績により支給率の変動有
※ 人事考課期間より初年度1.0カ月
※ 賞与2年目2.2カ月 3年目2.4カ月 4年目2.6カ月 5年目2.8カ月
【加入保険】
雇用 労災 健康 厚生
【退職金共済】
加入
特別養護老人 看護職員 募集しております。
【勤務場所】
特別養護老人 平成苑
札幌市白石区菊水元町8条2丁目7番15号
【勤務内容】
特別養護老人ホームでの看護業務全般
ベル業務(月10回)
【雇用形態】
正規職員
【年齢】
50歳以下
(省令2号)
【必要な資格】
看護師
または 准看護師
【勤務時間】
①7時30分~16時30分 ②10時30分~19時30分
※ 上記勤務時間全てに勤務可能な方
※ 上記勤務時間は標準時間 入居者・勤務の状況により変更有
【休日】
月9日 シフト制
※ 月に1回は連休有
6カ月経過後の年次有給休暇数10日
【賃金手当(看護師資格)】
基本給 185,000円
業務手当 24,000円
資格手当 8,000円
ベル手当 1,000円/回(月10回として 1,000円×10回=10,000円)
月ベース 185,000円+24,000円+8,000円+10,000円
=227,000円
通勤手当 全額
マイカー通勤 距離に応じて支給
住宅手当 世帯区分による(上限21,000円)
燃料手当 世帯区分による(10月に支給)
賞 与 年4.6カ月
※ 人事考課有 人事考課・法人実績により支給率の変動有
※ 人事考課期間より初年度2.3カ月
【賃金手当(准看護師資格)】
基本給 185,000円
業務手当 24,000円
資格手当 3,000円
ベル手当 1,000円/回(月10回として 1,000円×10回=10,000円)
月ベース 185,000円+24,000円+3,000円+10,000円
=222,000円
通勤手当 全額
マイカー通勤 距離に応じて支給
住宅手当 世帯区分による(上限21,000円)
燃料手当 世帯区分による(10月に支給)
賞 与 年4.6カ月
※ 人事考課有 人事考課・法人実績により支給率の変動有
※ 人事考課期間より初年度2.3カ月
【加入保険】
雇用 労災 健康 厚生
【退職金共済】
加入