札幌市では、高齢者の皆様が、住み慣れた地域で自立した生活を続けられるように、介護予防支援の拠点となる地域包括支援センターと、介護予防センターを設置しています。これらのセンターは、札幌市が設置し、社会福祉法人などに運営を委託している公正・中立な機関です。
当施設はその介護予防センターとして、札幌市より受託して運営しております。
業務内容
生活機能が低下している高齢者(特定高齢者)を把握し、地域包括支援センターにつなげるなど、地域包括支援センターを補完する役割を果たします。
地域の高齢者の方を対象にした介護予防業務
ボランティア等を活用しての介護予防活動、介護予防に関する情報の提供等を行います。
高齢者を対象とした介護予防事業の実施(すこやか倶楽部、転倒予防教室、認知症予防教室など)
高齢者を対象とした介護予防事業の実施(すこやか倶楽部、転倒予防教室、認知症予防教室など)
総合的相談支援
一番身近な介護の相談窓口として、高齢者やご家族様からの相談を総合的に受け、訪問などにより実態を把握し、必要なサービスにつなぎます。
地域の介護予防活動支援
民生委員や福祉のまち推進活動と連携・協力して、地域の皆様や保険・福祉の関係者から情報が集約でき、早期に対応できるようなネットワークシステムを作ります。
困っている人を早期に発見し、閉じこもりがちになることがないよう様々な活動を行います。
困っている人を早期に発見し、閉じこもりがちになることがないよう様々な活動を行います。
介護予防の普及・啓発
地域に老人クラブ、町内会の行事、趣味の集まりやサークル仲間同士の集まりに参加し、わかりやすく介護予防のお話をするなど、積極的な出前講座を実施します。