看護職員募集
2019-03-26
看護職員募集しております。
デイサービス介護職員募集
2019-03-01
デイサービスの介護職員を募集しております。
詳細につきましては、採用情報をご確認下さい。
看護職員決定いたしました。
2019-02-12
看護職員決定いたしました。
介護職員募集
2018-10-01
介護職員募集しております。
詳細につきましては、採用情報をご確認下さい。
看護職員募集
2018-09-20
看護職員募集しております。
詳細につきましては、採用情報ご覧下さい。
お悔やみ お見舞い 申し上げます。
2018-09-07
この度の地震におかれまして、被災された方々に
お悔やみ お見舞い 申し上げます。
まだ電気・水道の復旧がなされていない地区もございます。
また今後も余震が続くとの予報もあります。
注意と不自由な生活が続きますが、皆で協力して乗り切りましょう。
介護職員決定! 更に募集します!
2018-07-27
介護職員1名決定しました。
産休育休に入る介護職員がいる為、更に募集します。
興味のある方は、採用情報をご覧下さい。
平成29年度 決算報告
2018-05-28
平成29年度 | |||
貸借対照表 | |||
平成30年3月31日 現在 | |||
(単位:千円) | |||
科目 | 金額 | 科目 | 金額 |
流動資産 | 299,014 | 流動負債 | 14,834 |
固定資産 | 1,153,911 | 固定負債 | 176,256 |
基本財産 | 1,072,153 | 負債の部合計 | 191,091 |
その他固定資産 | 81,758 | 次期繰越活動収支差額 | 699,125 |
純資産の部合計 | 1,261,834 | ||
資産の部合計 | 1,452,925 | 負債及び純資産の部合計 | 1,452,925 |
平成29年度 | |||
損益計算書 | |||
(事業活動計算書) | |||
自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日 | |||
(単位:千円) | |||
科目 | 金額 | ||
介護保険事業収益 | 444,250 | ||
障害福祉サービス等事業収益 | 123,600 | ||
その他の事業収益 | 10,200 | ||
経常経費寄付金収益 | 20 | ||
受取利息配当金収益 | 35 | ||
その他のサービス活動外収益 | 58 | ||
事業活動収入計 | 454,686 | ||
経常支出計 | 384,750 | ||
減価償却費 | 33,815 | ||
国庫補助金等特別積立取崩額 | -11,238 | ||
退職給与引当金繰入 | 4,239 | ||
支払利息 | 2,157 | ||
基本金組入額 | 0 | ||
固定資産売却損・処分損 | 1,406 | ||
国庫補助金等特別積立取崩額(除却等) | 0 | ||
事業活動支出計 | 415,130 | ||
当期活動収支差額 | 39,555 | ||
前期繰越活動収支差額 | 659,569 | ||
基本金取崩額 | 0 | ||
次期繰越活動収支差額 | 699,125 | ||
平成29年度 | |||
財産目録 | |||
社会福祉法人 寛聖会 | |||
平成30年3月31日 現在 | |||
(単位:千円) | |||
資産の部 | |||
流動資産合計 | 299,014 | ||
基本財産合計 | 1,072,153 | ||
その他の固定資産合計 | 81,758 | ||
固定資産合計 | 1,153,911 | ||
資産合計 | 1,452,925 | ||
負債の部 | |||
流動負債合計 | 14,834 | ||
固定負債合計 | 176,256 | ||
負債合計 | 191,091 | ||
差引純資産 | 1,261,834 |
平成29年度 事業報告書
2018-05-28
平成29年度事業報告書
事業報告
平成29年度の次期繰越活動収支差額は39,555千円となり、平成28年度次期繰越活動収支差額50,066千円に対し10,511千円減額しました。利用者数は昨年度と比較すると全体的に減少となりました。職員不足による人件費の減少はありましたが、利用者(入居者)の受け入れを制限せざるを得なかった事もあり、収支差額は減額となりました。
特別養護老人ホーム平成苑
平成29年度の入退所状況は、新規入所者23人、退所者24人、実質入所者は1日平均73.2人で昨年の79.0人に対し5.8人減少となりました。
平成苑ショートステイ
平成29年度のショートステイ利用状況は、年間延べ利用者数2,503人で1日平均6.9人の利用者となり、昨年の9.0人に対し5.8人減少となりました。
平成苑デイサービスセンター
平成29年度のデイサービスの利用者は定員平日30人、土曜日20人、日曜日15人のところ1日平均21.4人で昨年の22.0人に対し0.6人の減少となりました。
グループホーム平成苑
平成29年度(9月まで)は定員18人のところ、平均利用者は、15.6人で昨年の21.5人に対し5.9人の減少となりました。
10月1日付けで事業譲渡しております。
平成苑介護相談センター
介護保険サービスを必要とする地域高齢者に、ケアマネージャーが介護保険相談窓口として関係機関、各種介護施設と連携をとり、高齢者の生活を見守りながら介護保険制度の内容を説明し、介護保険及び介護施設利用のケアプラン作成を地道に実施した結果ケアプランは年間1,180件を作成しております。今後は新規利用者の確保が重要であります。
白石区介護予防センター菊の里
地域の高齢者が住み慣れた地域で安心してその人らしい生活を継続していくことが出来るようにする為に、どのような支援が必要かを把握し、地域における適切なサービス、関係機関又は制度の利用につなげる等の支援を行なうことを目的に、高齢者に理解を得て外出行事等を実施しております。今年度は米里・東米里・菊水元町南・白菊・菊水元町・北郷も加わり月に約400人が参加しております。
介護職員1名決定。もう1名募集中です。
2018-05-09
介護職員1名の採用が決まりました。
もう1名募集しております。
興味のある方は、採用情報をご覧ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (121~130/146件) |