・機械浴と一般浴を用意しています。
・機械浴は車椅子式とストレッチャー式の2台を用意しています。足の不自由なお客様は車椅子のまま、寝たきりのお客様はストレッチャーで安心して入浴できます。
・一般浴は複数人から一人で入れる浴室を用意しています。
・介助が必要なお客様に対しては、介護職員がお手伝いさせてもらいます。
・ 介護保険の更新申請など、行政機関に対する手続きが必要な場合には、ご家族の状況によっては、代わりに行います。
洗面道具、着替え、愛用の杖、車椅子などを持参ください。
・ 環境が変わると寝付けないという方もいらっしゃいます。愛用のタオル、タオルケットなど持参して頂けると安眠して頂ける場合もございます。
薬については、協力病院の往診が来るまでの間のお薬の持参をお願いします。
介 護 度 | 単 位 数 / 日 | 金 額 / 日 |
要 介 護 1 | 5 7 3 | 5 8 1 |
要 介 護 2 | 6 4 1 | 6 5 0 |
要 介 護 3 | 7 1 2 | 7 2 2 |
要 介 護 4 | 7 8 0 | 7 9 1 |
要 介 護 5 | 8 4 7 | 8 5 9 |
【1割負担】
加 算 サ ー ビ ス 種 類 | 単位数/日 | 金 額/日 |
看護体制加算Ⅰ2 | 4 | 4 |
看護体制加算Ⅱ2 | 8 | 9 |
夜勤職員配置加算Ⅰ2 | 13 | 14 |
日常生活継続支援加算Ⅰ | 36 | 37 |
認知症専門ケア加算Ⅰ(対象者のみ) | 3 | 3 |
褥瘡マネジメント加算(対象者のみ) | 3 | 3 |
褥瘡マネジメント加算(対象者のみ) | 13 | 14 |
安全対策体制加算(対象者のみ) | 20 | 21 |
科学的介護推進体制加算 | 50 | 51 |
療養食加算(対象者のみ) | 6(1食) | 7(1食) |
外泊時費用(対象者のみ) | 246 | 250 |
初期加算(対象者のみ) | 30 | 31 |
介護職員処遇改善加算Ⅲ | 3.3% | 3.3% |
介護職員特定処遇改善加算Ⅰ | 2.7% | 2.7% |
① 24時間看護職員との連絡体制を整え、夜間急変時にも対応できます。
② 入院、外泊(1ヵ月に6日以内)中は、外泊加算になります。
③ 入居後30日に限り、初期加算があります。
④ 長期入院(30日以上)を終え、再度入居する場合にも初期加算があります。
⑤ 介護福祉士による、日常生活の継続を支援します。
⑥ 基準より多い介護職員数による、夜間帯の介護を行います。
⑦ 退居時相談加算があります。これは前後日にも該当します。
⑧ 他施設への転居の際には、その施設との連携を図ります。
⑨ 管理栄養士による献立を立てます。
⑩ 管理栄養士による低栄養を予防するマネージメントに加算があります。
⑪ 医師の指示する食事せんに基づき提供された食事については、療養食加算になります。
⑫ 療養食加算は1食あたり6単位(1割7円 2割13円)になります。上表は3食食べたものとして計算しております。
⑬ 入居者本人またはご家族の希望により、当苑での看取りを希望される方については、看取り加算があります。
⑭ 介護度が軽くなり、在宅での生活を希望される方の支援については、在宅復帰支援機能加算があります。
⑮ 認知症の専門研修を受講した職員を配置し、認知症専門ケアの加算があります。
段 階 | 部 屋 別 | 基準費用額 | うち介護保険 | うち利用者負担 |
第1段階 |
個 室
多床室
|
1171
855
|
851
855
|
320
0
|
第2段階 |
個 室
多床室
|
1171
855
|
751
485
|
420
370
|
第3段階 |
個 室
多床室
|
1171
840
|
351
485
|
820
370
|
第4段階 |
個 室
多床室(2人部屋)
多床室(4人部屋)
|
1830
1160
890
|
0
0
0
|
1830
1160
890
|
段 階 | 基準費用額 | うち介護保険 | うち利用者負担 |
第1段階 | 1445 | 1145 | 300 |
第2段階 | 1445 | 1055 | 390 |
第3段階 | 1445 |
①795
②85
|
①650
②1360
|
第4段階 | 1445 | 0 | 1445 |
サービスの種類 | 金 額 | 内 容 |
特別食の提供 | 実 費 | 経管栄養の為の濃厚流動食等(薬価以外) |
持込電化製品設置費用 |
月1000
(電気料含む)
|
持込家電製品1台につきの料金
【持込出来る家電製品】
扇風機・加湿器・吸入器・録画プレーヤー
音楽プレーヤー・ラジオ・パソコン・携帯電話
電気ポット
※携帯電話は居室のみで使用になれます。
※電動歯ブラシ・電動カミソリは整容品として
電化製品には含みません。
|
金銭管理 | 月500 | 預金・現金の管理、支払の代行 |
希望する病院への通院 |
片道500
介添え1000
|
病院までの送迎料金
病院での介添え料金
|
レクリエーション費用 | 実 費 |
クラブ活動の材料費、有料施設利用料・交通費
希望参加の費用
※予め希望を募って実施します。
|
理容・美容 | 実 費 |
理容ボランティア 1300
|
クリーニング | 実 費 | 当方の洗濯が困難で外部へ依頼したもの |